邪気とは人間に流れている気の一種で「悪い気」です。邪気が溜まっている人の多くは体や心のどこかに症状が出ると言われています。
ここで簡単にセルフチェックをしてみましょう。
・常にイライラして不満が多い
・何をやっても上手くいかない
・肩こりや腰痛が続く
・吐き気がとまらない
・毎日がダルくてやる気が起きない
どうでしたでしょうか。何か一つでも当てはまった方は邪気が溜まっているのかもしれません。
そこで今回は溜まった邪気を浄化する方法、邪気を溜めない為のコツを紹介したいと思います。
簡単にできる邪気払い
塩を置く
邪気を払う方法で最もポピュラーなのが塩を自宅の玄関先に置く「盛り塩」です。
塩には魔よけや浄化的な効果が備わっており、除気を払うのにも効果的だといわれています。
邪気を払うのにおすすめなのが寝室と玄関に塩を置くことです。
そうする事で邪気が自然と浄化されていき気づけば悩んでいたものがなくなったりします。
パワーストーンを持ち歩く
パワーストーンは、持ち主の思いを増幅させたり、癒したり、邪気を吸収してくれたりする効果があります。
特に邪気払いに効果的なのが「クリスタル」「アイアゲート」「オニキス」「ラピスラズリ」「モリオン」のこの5つです。
パワーストーンを持ち歩くのはもちろん、部屋に置いたりお風呂に入れる事で邪気を浄化する事もできます。
部屋を片付ける
実は部屋が散らかっているとその分邪気が溜まりやすくなってしまいます。
散らかった部屋・光の入らない暗い部屋・カビが生えている不衛生な部屋・空気が悪い部屋など清潔感がない状況を邪気やマイナスエネルギーは好みます。
部屋を掃除する事によって気の流れが良くなり派動が上がり邪気払いも出来るのです。
お香を焚く
お香には心の中の穢れを取り除く作用があり、心が清められ邪気もなくなります。
浄化におすすめなのが「白檀」「ホワイトセージ」の2つになります。浄化香という浄化目的として焚かれる、浄化能力に優れているお香もあります。
邪気を溜めないコツ
ネガティブな感情とは縁を切る
ネガティブな感情は邪気を生み出してしまう可能性があるので注意が必要です。
特に人間関係の中で相手に対する怒りや恨み、妬みなど良くない感情は邪気が溜まりやすく自分自身に悪影響になってしまいますのでネガティブにならない様に普段から円満な人間関係を心がけるようにして下さい。
黒い服を着ない様にする
着る服の色によって邪気を寄せ付ける事もあります。特に黒にはすべてを吸収するという性質があり、黒い服は邪気を集めてしまいます。
邪気を溜めない為には、「白」の服がおすすめです。白い服には邪気を引き寄せない効果があり特に邪気の多い場面に遭遇する時には白い服を着て邪気を跳ね返すのでおすすめです。
驚異のサイキック能力で圧巻の的中率!
ViVi(ビビ)先生

電話占いリノア|https://fortune-linoa.jp/
鑑定歴22年
鑑定料1分 310円(税込)
ViVi先生の特徴
驚異のサイキック感性や霊感タロットで相手の気持ちや状況を視るのが得意というViVi先生。恋愛だけじゃなく、周りの方との人間関係がうまくいかない…という時には、思念伝達でお悩みをサポート。モヤモヤした気持ちは遠隔ヒーリングで癒やすなど、どんなお悩みにも明るい道筋を示してくれる、業界最高峰の的中率を誇る伝説的鑑定師です。
ViVi先生への口コミ
彼と復縁できたのは、完全にViVi先生のおかげ。ViVi先生に彼の本当の気持ちを教えてもらわなかったら自分からは動けなかったかも……。テキパキと無駄なく鑑定してもらったおかげで、モヤモヤも晴れてスッキリできました。また迷った時は絶対にViVi先生に相談しますね!(30代女性)
初回10分無料鑑定 ViVi先生に占ってもらう