まずは気の流れから!風水で恋愛運UPを狙え!

出会いがない……
好きな人と付き合えない……
彼と上手くいかない……
恋愛の悩みは多種多様。悩みを解決したいために占いを利用する人も多いですよね。
でも、話を聞いてもらえたから満足、占いで大丈夫って言われたから大丈夫、で終わってないですか? 相談して気持ちを落ち着けたり、占い師やほかの人からアドバイスをもらうのも大切ですが、自分でも行動を起こしていかないと、現実は何も変わりません。

恋愛運を高める風水5つ

とはいえ、いきなり出会いを求めて行動を起こしたり、彼に積極的にアタックしたりって、なかなか難しかったりしますよね。
自分から行動しなきゃ、やらなきゃとは思うけどその一歩が踏み出せない……という人は、まずは恋愛に適した環境づくりから始めてみませんか? カンタンにできる、恋愛運を高める風水をご紹介します。

掃除を欠かさない

やること・掃除をする ・不要物は溜め込まない ・玄関、風呂場、寝室は重点的にやる

恋愛運に限った話ではありません。部屋をキレイにしておくことで、それだけで良い気を取り込めます。掃除は風水の基本。掃除により、風と水の流れを良くし、良い気を取り込みやすくなります。
恋愛運を高めたい時には、玄関、バスルーム、寝室を重点的に掃除しましょう。 水垢や汚れが溜まりやすい場所はとくに丁寧な掃除を心がけて。水垢は恋愛運を下げてしまうし、汚れが溜まっていると悪い気も溜まってしまい、良い気が入ってこなくなります。不要物を溜め込むのもNG。こまめな掃除を心がけて、常に良い気を取り込めるようにしましょう。
また、こまめに掃除をするには難しいという場合でも、とりあえず毎朝窓を開けて換気をするようにしましょう。朝に窓を開けることで、夜間の澱んだ空気を外に出し、キレイな空気を取り込めます。そうすると、新しい運気を呼び込めるのです。

桃花方位に花を

やること・桃花方位に花瓶を置く ・花瓶には水と花を入れる ・水は毎日取り替える。少なすぎるのも× ・花は必ず生花(生きている花)を。ドライフラワーやプリザーブドフラワーはNG。
・枯れた花は放置しない

桃花方位とは、異性との縁を呼び込むのに適した方位。この方位の環境を整えると、良縁が舞い込みます。桃花方位には4種類あり、それぞれ割り出し方と効果の対象が異なります。

4つの桃花方位

本命卦 割り出し方:生まれた年と性別。
効果の対象:その本命卦の人

屋向(宅卦) 割り出し方:家の向き。玄関や扉のある方位(出るときに顔が向く方位)に対して決まります。
効果の対象:その家、その部屋に住む人全員 干支 割り出し方:自分の干支。
      寅・午・戌→東 子・申・辰→西       丑・巳・酉→南 卯・未・亥→北 効果の対象:その干支の人 流年 割り出し方:一白水星が巡る方位。1年(立春~節分)ごとに変わります。2019年は西、2020年は北東です。
効果の対象:全員(万人に共通の方位のため)

いちばんわかりやすく簡単なのは干支による桃花方位でしょうか。どの方位を使っても問題ありませんし、全部使ってはいけないということもないので、自分にあった方位の環境を整えましょう。
桃花方位には水の入った花瓶を置きます。本来は方位により適した花瓶の形や色などもありますが、インテリアとの兼ね合いもあるので、無理に用意する必要はありません。
花瓶の中には水を注ぎ、花を生けます。水は少なすぎるのはNG。また、入れた水は毎日取り替えます。花は自分の好きな花を飾ってOK。とくにこだわりがなければ、恋愛運アップに繋がるピンク、赤、橙系の花を飾るようにしましょう。 注意点としては、その対象の人全員に効果が現れるため、使う方位と場所には気をつけましょう。たとえば、屋向を使った場合、その家に住む人全員に効果があります。家族と同居している場合、もしかしたら両親に良縁があり、不倫関係が発覚……なんて事態に陥る可能性もあります。また、恋人と同居中なら恋人に良縁が舞い込んでしまうかもしれません。対策としては、同居人と被らない方位を選ぶ(干支か本命卦)か、自室で行うようにすれば大丈夫です。

紅欒方位にも花を

やること・紅欒方位に赤い花を飾る

桃花方位は良縁を呼び込む方位でしたが、似たようなものに紅欒(こうらん)方位があります。こちらは結婚を呼び込む方位。なかなか縁談が決まらない、彼との関係が進まないという人にぴったりです。 紅欒方位は干支で割り出されます。

子:東  丑:東北東  寅:北北東 卯:北  辰:北北西  巳:西北西 午:西  未:西南西  申:南南西 酉:南  戌:南南東  亥:東南東

桃花方位ではどんな花を生けてもOKでしたが、紅欒方位には必ず赤い花を飾ります。真紅だとより良いでしょう。できれば生花がベスト。桃花方位は水が必要でしたが、紅欒方位は水に効果があるわけではないので、造花やイラストでも問題はありません。ただし、生花の時より効果は落ちますし、そもそもドライフラワー=死んている花を部屋に飾るのは風水的にあまり良いものではありません。可能であれば生花を飾るようにしましょう。
注意点は桃花方位と同じ。生花を使うなら水は毎日取替え、枯れたら処分を忘れずに。また、同居人に同じ干支の人がいるなら自室で行うように。恋人と同居中なら二人の紅欒方位それぞれに花を置くことでより効果が高まります。

ピンクで恋愛運向上

やること・ピンク色のものを持つ、身に付ける

恋愛運と言えばピンク。一般的なイメージでもありますが、風水的にも言われていることです。ピンク色のものを持つことで恋愛運を高められます。 おすすめは布団カバーやシーツ、寝巻きなどをピンク色にすること。人は寝ている時に溜まった悪い気を出し、周囲の良い気を取り込みます。寝具をピンク色にすることで、寝ている間に恋愛に良い気を取り込むことができます。
反対に、黒やモノトーンなものは恋愛運を遠ざけてしまいます。黒や暗い色のものは避けるようしましょう。どうしてもピンクは嫌、落ち着いて眠れないという人は、自然の木をイメージできるような柔らかい茶系のものにすると良いでしょう。

好きな人の好きなもの

やること・好きな人の趣味嗜好を取り入れる

好きな人の好きなものを知っていますか?「彼、○○のハンバーグが好きって言ってたから、私も同じお店でハンバーグ食べてきた!」なんて好きな人のまねっこをしたことがある人もいるのでは?実はこれ、風水的にも良い行動なのです。
ものには全て、気の流れがあります。たとえば上の例で言えばハンバーグにもそのお店にもそれぞれ気の流れがあり、それを食べたり滞在したりすることでその気を取り込むことができます。相手と同じものを取り入れ、その気を取り込むことで、両者には同じ気が流れ、気の流れが合っていることになります。つまり『気が合う』人になるのです。 趣味嗜好が同じだと「気が合うね~」と話が盛り上がることもあると思いますが、それはこうして同じ気が流れているから、というのもあり、相手との関係性をよくする手助けになるでしょう。

やって見ることが大切

まずはできることから。ちょっと掃除を頑張る、風水的に良い花を飾ってみる、それだけでも何もしないよりはよっぽどマシです。こんなの効果あるのかな…なんて思わず、まずはやってみることが大切です。
電話占いでも風水について助言をくれたり、恋愛運を高めるアドバイスをくれる占い師はいます。悩んだらぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

Lilyオススメの占い師

理想の未来へ導くスピリチュアル鑑定!
ゆきの 先生
電話占いリノア,ゆきの先生
DATE
所属
電話占いリノア
https://fortune-linoa.jp/
鑑定歴
9年
鑑定料
1分 400円

ゆきの先生の特徴

霊感・霊視能力によるスピリチュアル鑑定をお得意とするゆきの先生。相談者のエネルギーフィールドにアクセスして深くリーディングを行い、理想の未来へ向かうためのアドバイスをしてくれます。複雑な関係や秘密の恋愛、復縁をお望みの方から信頼されている鑑定師です。

ゆきの先生への口コミ

不倫相手の彼の本当の気持ちが知りたくて、ゆきの先生にお願いしました。複雑な事情でも優しく受け入れてくれたから話しやすかったし、お互い想い合ってることもわかってすごく安心。ゆきの先生に話してみて本当に良かったです!(30代女性)
初回10分無料鑑定 ゆきの先生に占ってもらう